ご契約内容の変更・
解約のお手続きについて

  1. TOP
  2. ご契約内容の変更・解約のお手続きについて

ご契約者情報の変更

■住所・電話番号・メールアドレスの変更以下のいずれかの方法でお手続きください。

マイページでのお手続き

マイページにログイン > ご契約者さま情報の確認・変更 >
ご契約者さま情報の変更から変更のお手続きが可能です。

問い合わせフォーム・
電話でのお手続き

契約者ご本人よりお問い合わせフォームまたは当社カスタマーセンターまで変更内容をご連絡ください。

■改姓

書類でのお手続き

改姓は、書類でお手続きが必要になります。
契約者ご本人より当社カスタマーセンターへお電話、もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お申し出いただいたあとに必要書類一式をお送りいたします。

保険料お支払方法の登録・変更

■クレジットカード情報の登録・変更

マイページでのお手続き

マイページにログイン > ご契約者さま情報の確認・変更 >
クレジットカード情報の変更から変更のお手続きが可能です。

■振替口座情報の登録・変更以下のいずれかの方法でお手続きください。

マイページでのお手続き

マイページにログイン > ご契約者さま情報の確認・変更 >
引き落とし口座情報の変更から変更のお手続きが可能です。

マイページにて変更ができない金融機関を登録希望の場合は契約者ご本人より当社カスタマーセンターへお電話、もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お申し出いただいたあとに必要書類一式をお送りいたします。

ペット名情報の登録・変更

■ペット名の新規登録以下のいずれかの方法でお手続きください。

マイページでのお手続き

ペット名の新規登録のみマイページでお手続きが可能です。
マイページにログイン > ペット情報欄の「ペット名を登録してください」からお手続きください。

お電話でのお手続き

お電話での変更をご希望の場合は、契約者ご本人より当社カスタマーセンターまでご連絡ください。

■ペット名の表記変更

お電話でのお手続き

お電話での変更をご希望の場合は、
契約者ご本人より当社カスタマーセンターまでご連絡ください。

問い合わせフォームからの
お手続き

契約者ご本人より「お問い合わせフォーム」にて変更内容をご連絡ください。

■マイクロチップの登録・変更

お電話でのお手続き

お電話での変更をご希望の場合は、
契約者ご本人より当社カスタマーセンターまでご連絡ください。

問い合わせフォームからの
お手続き

契約者ご本人より「お問い合わせフォーム」にて変更内容をご連絡ください。

保険金受取口座の登録・変更

ANIPOSアプリで保険金受取口座の登録・変更が可能です。
以下手順にてANIPOSアプリからお手続きください。

<登録>

  • ①ANIPOSアプリへログイン
  • ②画面左上のメニューをタップ
  • ③振込先口座一覧をタップ
  • ④画面右上「+」をタップ
  • ⑤口座情報を入力し「保存する」をタップ

<変更>

  • ①ANIPOSアプリへログイン
  • ②画面左上のメニューをタップ
  • ③振込先口座一覧
  • ④変更したい口座情報横の「…」をタップし編集を選択
  • ⑤口座情報を編集し「保存する」をタップ

保険契約の解約

■保険期間中のご解約

書類でのお手続き

契約者ご本人より当社カスタマーセンターへお電話、もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
当社より「解約請求書」をお送りいたしますので、確認、署名のうえご返送ください。
不備のない書類が当社に届いた日の次に到来する契約応当日前日がご解約日となります。
例:契約応当日が毎月21日の場合
7/5に解約書類到着した場合、解約日は7/20となります。

【保険料について】

月払い:保険料の返還はございません。
書類到着のタイミングにより未経過期間の保険料払込がある場合後日返金いたします。
また、既経過期間の未払込保険料がある場合は請求いたします。
年払い:未経過期間に対応する月数分の保険料を返金いたします。

■ペットが亡くなられたときの手続き

書類でのお手続き

対象ペットが亡くなられたことを証明する書類(診療明細書・死亡診断書等)のご提出をお願いいたします。
ペットが死亡した日を証明する書類がある場合は、ペットが死亡した日から契約が消滅となります。
証明する書類の提出ができない場合は契約者ご本人より当社カスタマーセンターにお電話、もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
当社より必要書類をお送りいたしますので、確認、署名のうえご返送ください。
当社に死亡のお申し出をいただいた日からご契約は消滅となります。

【死亡を証明する書類】

(1)動物病院発行の死亡診断書
(2)火葬証明書
(3)動物病院発行の診療明細書
(4)代理店発行の死亡証明書
(5)法要ハガキ 火葬や葬儀の領収書

【保険料について】
月払い:保険料の返還はございません。書類到着のタイミングにより未経過期間の保険料払込がある場合後日返金いたします。
また、既経過期間の未払込保険料がある場合は請求いたします。
年払い:消滅日以降の未経過期間に対応する月数分の保険料を返金いたします。
(日割りではありません)
【保険金のご請求について】

保険期間内に発生した治療費等は、診療費を支払った翌日から3年間ご請求いただけますので、まだご請求いただけていないものがあれば、合わせてご請求ください。

契約者変更(ペット譲渡)

書類でのお手続き

ペット譲渡など契約者を別の方へ変更される場合は、契約者ご本人より当社カスタマーセンターにお電話、もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
現在のご契約者さま宛てに、契約者変更書類一式をお送りいたします。
現在の契約者、新しく契約者になられる方双方でお手続きが必要となります。